バリアフリー化の決定版!!イス式階段昇降機
リフォーム、工務店、電気工事店の経営者様
福祉介護カテゴリー商品のメニュー化でお店の売り上げアップに貢献します。
顧客満足度もアップ!
階段昇降機の取付工事、販売取次ぎ代理店募集中
低床・低厚
省エネ設計の階段昇降機
すべてが新しい曲線階段用昇降機
タスカルは地球環境のことも常に考えてきました。
タスカルアルーラでは、使用しない時は自動的にスリープモードに移行。
待機消費電力はなんと最大1/40まで抑えることに成功しました。
従来マシントラブルが発生するとサービスマンがかけつけるまで昇降機が使用できずお客様にご迷惑をおかけすることがありました。
少しでもお客様に安心して使っていただきたい。そんな気持ちから生まれたのが異常自己診断機能です。
トラブルの際は音とLEDランプで状態を知らせるため、サービスセンターに電話して状況をお知らせいただくだけで簡単なトラブルならその場で解決。
部品交換の場合でもサービスマンがあらかじめ状況を把握しているためスピーディーに対応可能となりました。
未使用時は座面・肘掛け・ステップを折り畳んでコンパクトに収納。階段の通行の妨げになりません。壁からの出寸はなんと37cm。旧機種よりなんと6cmスリムになりました。
タスカルアルーラがこだわったのは徹底的な使いやすさ。開発段階ではシニアポーズ(高齢者擬似体験用具)を用い検証を繰り返しました。
その成果の一つが低床設計。
使う人のことを考え、座面の高さを旧機種より7cm下げ、車いすからの乗降りもしやすくなりました。
薄さ、新次元へ
世界最薄の階段昇降機
全てが新しい屋内直線階段用昇降機
収納寸法が、世界最薄(レール:壁から10cm、いす収納時:壁から24cm)。
自己診断システム搭載など安全性に優れた屋内直線階段用昇降機。
未使用時は座面・肘掛け・ステップを折り畳んでコンパクトに収納。
階段の通行の妨げになりません。
壁からの出寸はなんと24cm。
階段昇降機では一番スリムです!
薄さにこだわったのは本体だけではありません。 レールも屈強な安全性を十分に確保しながらもスリムかつコンパクトになりました。
上下階に設置された呼び送りボタンを押すことにより、離れたところから昇降機を操作できます。
お手入れしやすいシート生地
階段幅75cm以上の階段に設置可能
25°〜55°までの階段に対応
約半日で取り付け可能
キースイッチ、シートベルトなど、万一の時にも安心な装備を各種備えているほか、 現在の状況や機械の異常を数字で表示する自己診断システムを装備。 アフターフォローも効率よく行えます。
上階で乗降りしやすいよう、イスが55°、90°と2段階で回転します。
玄関や縁側などから室内に車イスで上がる時に便利
2.5mの高さまで対応できます。